2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

気分はお昼のドラマ。

今まで一ヶ月もかかってのろのろ読んできた『源氏物語』若紫巻(藤壺・光源氏の密会場面)が今日ようやく終わったのです。 「この後藤壺は、自分が妊娠していることに気がつくの。でも、光源氏の子供だなんて口が裂けても言えないから、桐壺帝の子供として育…

くわー。

今日はね、椅子に座ってお休みできる時間が朝から晩までで40分くらいしかなかったんです。そして12時間勤務さ☆ きゅー。私、がんばったよ。誰かほめてください。 最後の授業の前から気分は気絶気味♪ だったけどね。 明日は授業が二コマと出張です。がんばら…

わーん。

美少年、森山未來くんのお顔を見たいのですが、あのお話を長く見続けられるとは思わないし。どうしよう。 読んでもないのに口を出すのはルール違反でしょうが、いやぁな題名ですよね、あのお話。世界の中心に居るような人は愛でも何でも叫んでればいいけどさ…

柄谷行人て何の人?

今日もまた難しい現代文の授業を受けました。今日の課題は柄谷行人の『議会制の問題』という論説文。何なんだ、この注釈の多さは。マルクスさんが「プロレタリア独裁」と仰ったり、ハイデッガーさんが「心理は詩人の言葉で開示される」と仰ったり。難しいな…

ぱちぱち。

今日はお嬢さん方の卒業アルバムの写真撮影がありました。私はお忙しい先生の代わりにお嬢さん方の服装をくまなくチェックして名札を渡すお勤めを果たしました。 学校出入りの写真屋さんはもう45年もお嬢さん方の写真を撮り続けているそうです。「あの先生も…

書かなきゃ。

そろそろ書いてもいいかなぁ、と思うお話をいい加減書いてみようと思ったり。

牧師さんが仰った。

今日は礼拝がありました。牧師さんが「人間というのは神様が魂をお作りになって、その魂に『体を着させてください』とお父さんとお母さんに託したものなんですよ」と仰いました。私はそれを聴いた瞬間ヨーコ会長の写真集『服を着させてください』を思い出し…

青い鳥。

なんだか凄いぞ、青い鳥疑惑。http://d.hatena.ne.jp/pandamarch/20050925 私は『青い鳥』は子供絵本でしか見たことがないのですが、なんだかえらく美味しそうなご馳走の絵とか、妙に擬人化された犬猫の絵とか、きらきらした光の精だかなんだかしか記憶にな…

貰った。

先日の文化祭で働いたご褒美としてお嬢さん方がハンカチをくれました。いいだろ。いぬさんとうさぎさんの絵が描いてあってかわいいのです。連休に京都旅行に行ったというお嬢さん方がお土産をくれました。すずろせんべい。甘くておいしいのです。いいだろ。…

前略、ゆ先輩。

青い鳥を探しに行った動機が自身の貧困ではない、というあたりが衝撃というか、だったらどうしてこの喩が有効になるのか解せないですよね。 それ以上にびっくりなのが「鳥はいたがあまり青くなかった」という記述。だったら永井さんの仰る「解釈学」的考え方…

恐ろしいものが再び。

以前富平さんから調味料について、ぽんだ先輩から音楽について、それぞれ回答するようにと求められながらなかったことにしていたのに。わたくしのところに再び、お洋服やアクセサリーに関するバトンが回ってまいりましたよ。きゅー。 しかも返答を求めておい…

向いていないのかもしれないと思った。

そういえば、学校の先生って「集団生活を維持するためにやってはならないことをやったらそれをとても怒らなくてはならない」お仕事だったのですね。 通った高校が「別にそういうのはどうでもいい、というか犯罪さえしなきゃ別にいい」というスタンスだたため…

そうそう。

私、偉い先生に「温室で生まれ育ったお嬢さん」と思われているみたいでした。やったね。あれだけ長年、本物のお嬢さんを見慣れている方々の目を騙したってことは、もう私の過去は真実じゃなくて、実は私は生まれたときからお嬢さんだったんだよ! 摺りかえら…

こんなに難しくてどうしろというのか。

小説という語り(岡真理) デッサンという旅(港千尋) 心身論と唯脳論(養老孟司) 「自己疎外」再考(岩井克人) 監視されていると思い込ませる権力(佐伯啓思) 〈いま〉と〈いま〉とのあいだ(中島義道)無理だ。そして小説編には『それから』が。何でま…

ぼんち。

山崎豊子さんの。お金持ちはえげつないなぁ、と思いました。権高、というのは私にとっては憧れの美徳なのですが、さすがにここまで行き過ぎるとちょっと。若い娘さんのうちなら許されるだろうが、年をとってしまうとえげつないばかりだな。このお話もテーマ…

そういうことは。

私(教員)にではなくお友達(生徒同士)に聞いてくださらないかしら? 普通の教員ならばもしかしたら怒るところなのかもしれないなぁと思うのですが、私はそんなたいしたこと言える立場じゃないなぁと思ってしまうのがまずいのかもしれない。必要に迫られた…

解釈学・系譜学・考古学

永井均さんはこの説明にメーテルリンクの『青い鳥』を用いているのです。 彼によると解釈学は「過去を疑わない」学問なので「青い鳥は最初から青かった」ことに何の疑問の余地もないのですが、系譜学は「かつて青い鳥は青くなったかもしれない」という疑いを…

こんな日が二日続いたら死ぬと思う。

今日はいろいろと私の能力を超える出来事ばかりが勃発し、生きた心地がしないというか、泣きそうになりました。昨日いらしたとある専門学校の方々が発表の当日だというのに事故に巻き込まれて大幅な遅刻。……。発表時間に間に合わないんですけど? 青褪めなが…

難しすぎるような気がする。

お嬢さん方と一緒に現代文の授業を受けたのですがあまりの難しさに仰天。ひたすら「ベテランの先生が間違って私に当てたりなさいませんように」と念じていました。 課題の文章は永井均さんの「解釈学・系譜学・考古学」 ……。 次回の課題は柄谷行人の「議会制…

そういうわけで。

明日は女子高生の手作りのクレープだのワッフルだのがたくさん食べられる日です。もしも女子高生手作りのお菓子が食べたい、というか、女子高生が見たい、という欲望をお持ちの方はご一報を。私、昨日の晩御飯は中学生が調理実習でお作りになったクリームシ…

くたびれたー。

明日はお嬢さん方の文化祭なのでさまざまな準備のお手伝いをしてへとへとになりました。へにゃー。 私の担当はビーズアクセサリーを売る企画とイラストや便箋を売る企画と、動物愛護を訴える企画の三つなんですが、動物愛護の企画は他所の専門学校の方にプレ…

めろめろ。

「日本一短い○○への手紙」というコンクールをご存知ですか? お嬢さん方にもそれに参加して戴くべく、要綱を配って早速創作に取り組んでもらいました。今回からは自分が手紙を書くだけではなく「相手からの返事も付ける。自分の想像で書いても相手から書いて…

私は非力でした。

お嬢さん方の文化祭のお手伝いをしようとしてベニヤ板を二枚運んだのです。……ベニヤ板ってこんなに重いものだったんですか。 途中で休憩をしていたら演劇部のお嬢さん方が「持ってあげるよー」と言って助けてくれました。みんな良い人でよかった。ふぅ。 私…

やだやだやだ。

写真に写されるー。やだなぁ。しかもお嬢さん方の記念に残ってしまうよ。やだなぁ。やだなぁ。

ほめられた☆

お嬢さんに(それも賢いクラスの!)「ねぇねぇ、昔鈴木宗男さんの秘書をやってた人って誰だったっけ? あの大きい人」と聞かれたので「ムルアカさんじゃなかったっけ?」と適当に答えたら「すごーい。あたまいいー」とほめられたよ。やったー。そういうこと…

蚊に喰われて喰われて。

何であんなにたくさん10代の女子高生や女子中学生がいるのに私なんかを喰いにくるんだ。ひー。かゆいじゃないか! とここで学校の食堂が改装されたのですが、大変綺麗なの。床なんかぴかぴかだし、テーブルもつやつやだし。ご飯メニューもたくさんあるのです…

今日はがんばった。

四限の授業とお客様のお相手。それから読書感想文と志望動機書の添削。 自分の卒業した高校が校舎内土足の学校だったので「お客様に構内を案内するときにはスリッパを出す」ということがあたまからすっかり削除されていたよ。自分は毎朝らくちんスリッパに履…

物騒かもしれない。

お勤め先の近所が物騒なことは再三ここで吐き出してきたのですが、今日の帰り道、私は近所の中学生に脅かされましたよ! きー。というか、びっくりした。 というかさ、自分の生徒さんより年下の子供に脅かされるなんて私も焼きが回ったもんだよ。まったくま…

みなさま出番です。

「大学があなたにとっての『居場所』になる条件について述べなさい」 という小論文に模範解答を示して戴けると大変ありがたいです。……。なんかこれもまたいやぁな題だなぁ。 あ、お嬢さんの論文を直接添削して下さるのでもいいな、とりあえず今は添削以前の…

ケーキを貰う約束をした。

いいだろー。一学期の終わりごろからAO入試に向けて提出書類の添削をし、一緒にいろいろ考えてきたお嬢さんがとうとう書類を完成させました! 明後日の消印まで有効らしいのですが、さっき来たメールを見たらなかなかよく書けていたので「もう清書したらい…